




デジヴォ2とは?
音声を高速で再生する事ができる、倍速再生器「デジヴォ(Digivo)」の最新型です。
この製品が再生する超高速の音声を聞き取ることによって、脳の様々な能力がトレーニングできます。
デジヴォ2の音声再生機能
Digivo2は5倍速再生器です。
ただ音声の再生速度を5倍にするだけではなく、音声の高さを変えずに再生速度だけを速めてくれるので、高速音声の聞き取りトレーニングには最適です。
速度調節もカンタン
Digivo2は0.3~5.0倍まで自由に速度を調節する事ができます。
0.1倍速刻みで、早い速度で再生する事はもちろん、遅いスピードで再生させることも可能です。
初めに聞き取れる速度は人によって個人差があります。自分に合った速度から初め、徐々に聞き取れる速度を上げていきましょう。
▼旧型コース一覧
単体コース
|
スタンダードコース
|
英語マスターセット
|
![]() |
![]() |
![]() |
セット内容
|
||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |





他の学習機とデジヴォ(Digivo)との相性
Digivoは様々な学習機器と相性が良いです。右脳開発をしながら、またはもっと効率的に右脳開発をしたい、などそれぞれ都合に合わせた学習機器ご一緒に使用してみてください。
デジヴォ(Digivo)とITキオークマン
「更に右脳開発を」
ITキオークマンは「見る、聞く、話す」という3つの知覚刺激を脳に送ることにより、記憶力を高める装置です。本製品「Digivo」はITキオークマンと併用することにより、さらに時間をかけずに暗記することができます。
ITキオークマンとデジヴォを繋ぎ、目で見て、耳で聞き、声に出して更に自分の耳で聞くことで、より短い時間での暗記学習をすることができます。特に、暗記教科である語学学習をする際に活躍してくれます。
Digivoとバイオリスニング
「英語耳を育成しながら右脳開発」
バイオリスニングは、英語耳育成装置です。英語耳を養うため、バイオリスニングを使う場合もデジヴォを使う事によって、非常に便利です。繰り返し聞いたり、速く聞いてみたり、聞き取りづらい部分は遅く聞いたりなど、使い方は様々です。
バイオリスニングは繋いで英語を聞くだけという、非常に簡単な使用方法となっていますので、英語耳を楽に身に付けたいという方には便利な商品となっています。
デジヴォとAZマスター
「英語の学習をしながら右脳開発」
英語学習器AZマスターは、音声で英語を聞くことができますのでこれをDigivoで録音し、4倍速再生、低速再生することによって、英語学習をしながら右脳開発のトレーニングをすることができます。
記録媒体 | スマートメディア | |||||||||||||||
録音時間 |
|
|||||||||||||||
使用可能 メディア |
16MB、32MB、64MB、128MBの*ID付きに限ります。 現在、販売されている物のほとんどがデジヴォで使用できます。 |
|||||||||||||||
内蔵マイク | エレクトリックコンデンサーマイクロホン | |||||||||||||||
入出力端子 | LINE IN/ MAX 300mVrms (ステレオ・ミニジャック) PHONE/LINE OUT (モノラル・ミニジャック) USB(ユニバーサルシリアルバス |
|||||||||||||||
話速可変範囲 | 0.3~4倍速(0.1ステップ) | |||||||||||||||
リアルタイム 速度変換範囲 |
1.0~0.3倍速(0.1ステップ) ※約0.5秒遅延して再生を開始します。 |
|||||||||||||||
電源 | ACアダプター / DC3.15V 単4アルカリ乾電池 2本使用 |
|||||||||||||||
消費電力 | 約1W | |||||||||||||||
サンプリングレート | SP 22.5kHz(モノラル) LP 11.025kHz(モノラル) |
|||||||||||||||
最大外形寸法 | 約130×20×80(幅/高さ/奥行き) | |||||||||||||||
重量 | 約180g(単4乾電池2本含む) | |||||||||||||||
付属品 |
|

デジヴォ(Digivo)の説明
話速変換機デジヴォ(Digivo)
Digivoは話速を変換できる音声再生機器です。ただの音声再生機器ではありません。再生される0.3倍速の遅い速度から、4.0倍速の超高速音声の再生にも対応しています。
4倍速の高速音声の再生。これがデジヴォの大きな特長です。早い音声を聞き取るトレーニングが行えます。
早い音声を聞き取ることによって、脳の処理能力が向上し、音声を注意深く聞き取る集中力や、聞こえた音声の内容をしっかりと覚え理解する聴取力などの脳の力がつくと言われています。
英語の音声が早いと感じる方のトレーニングに最適な学習機器となっております
Digivoは、英語学習や、外国語、語学学習のために使われることもあります。普段聞きなれていない外国語の音声は、とても早く聞こえますね。普段聞きなれていない言葉だからこそ、音声が早く聞こえ理解もほとんどできないのかもしれません。
Digivoには、音声再生速度を遅くすることも可能です。再生速度を遅くすることによって、初めて聞く外国語の内容も、理解しやすい速度で再生・聞き取りが可能です。
通勤時間を有効活用
通勤時間中にDigivoで勉強している人もいます。Digivoは小型の話速変換機なので、移動中に持っていてもあまり邪魔になりません。
Digivoは、倍速で再生される音声を聞き取るトレーニング機器なので、倍速音声を聞き、聞いた内容を聞き取り理解するだけです。
筆記用具もノートも持たず、音を集中して聞き取るだけの簡単な右脳開発トレーニングができます。
もしもデジヴォで再生される倍速音声が、早すぎて内容が全く理解できない場合には、Digivoの音声再生速度を下げてみましょう。
非常に細かく音声再生速度の設定が可能
Digivoは、再生速度を0.1倍速刻みで再生速度の倍率を設定、変更できます。
Digivoは0.3倍速の遅い再生速度から、4.0倍速の超高速音声まで、0.1倍速ずつ倍率を変更することができます。これなら、自分にピッタリな再生速度を選び、最適な再生速度で音声の聞き取りトレーニングが可能になります。
高速音声聞き取りによって、短時間で復習が可能
デジヴォ(Digivo)は反復記憶するのにも役立ちます。一度学んだ情報でも、反復して復習しなければ、多くの情報を忘れてしまうと言われています。
Digivoを使い、能率良く復習をしましょう。Digivoの倍速音声に慣れていれば、短時間で学習内容の復習も可能になります。
約1時間かけて学んだ学習内容の復習をDigivoの4倍速再生で聞き取れば、僅か15分で学習内容の復習ができ理解と記憶を深めることに役立ちます。
再生速度変換再生機
デジヴォ(Digivo)は、最大で通常の4倍の速度で音声の再生ができる機器です。
通常の話速度以上の早さの音声を聞き取り、4倍速の音声に慣れることによって、学習に大変役立つ機器です。日常的な会話では聞くことの無い、超高速の音声を聞き、4倍速の音声内容を理解することによって、脳の理解力や、集中力などを鍛えようとする、学習能力支援機器がDigivoです。
Digivoは4倍速再生できる優れもの!
さまざまな状況で右脳開発に役立てられます。適用範囲は広く、学生や受験生、資格試験の取得が目的の人の学習支援にも役立ちます。
また、仕事を覚える必要のある新社会人や、能率良く仕事をしたい社会人の仕事の集中力アップも支援します。
再生音質にもこだわりました
デジヴォ(Digivo)は再生速度が早くなっても、音声は高くなりません。音声が4倍の早さまで早く再生された場合、音声のピッチが高くなるのが普通ですね。
せっかく再生速度が早くなっても、声のピッチまで高くなってしまったら聞き取りにくくなってしまいます。
しかしDigivoは、音声の再生速度を速めながらも、声の高さ、ピッチは上げないように作られています。Digivoなら音声の再生速度が早くなっても、通常と同じで聞き取りやすい音の高さなので、能率的な4倍速音声の聞き取りトレーニングが行えます。
受験、資格取得、大学での勉強など、さまざまな分野で役立つデジヴォ(Digivo)
4倍速の音声は、普段はなかなか聞くことの無い音声の速さです。この速さの音声の場合、左脳では理解速度が追い付かず、集中力を高めた状態でなければ聞き取り理解することができません。
集中状態でなければ、聞き取ることが難しい超高速の音声を、「聞き取ろう、聞き取ろう」と集中しながら聞き続けることで、徐々に集中力や、右脳の開発に役立つと言われています。
Digivoは、超高速音声を聞き取ることで、速く聞く能力や、集中力、高速音声を理解する理解力などのさまざまな能力を上げるトレーニングを行えます。
英語の聞き取りにも役立ちます。
英語のリスニング試験で良い点を目指している人や、海外へ勉強に行く予定の人からもDigivoは活用されています。英語の勉強を初めたばかりの時には、「外国の人の喋り言葉って早くて聞き取りにくい。」
感じられると思います。聞き取りにくく、聞き慣れていない音声は理解が難しく、聞き取るのは難しいものです。しかし、その理解しにくい音声を聞き取るトレーニングにも、Digivoは最適です。
日本語音声だけではなく、英語音声も高速で再生させることができます。2倍速程度の速度の聞き取りからトレーニングを始め、1倍速の通常の音声再生速度に戻した場合、「1倍速の音声は2倍速の音声に比べて遅い。」と
感じるでしょう。当然のことかもしれませんが・・・。
早い速度に慣れることで、通常の音声はより一層聞き取りやすく、遅く聞こえるという耳の慣れ、脳の高速音声への慣れによって、英語のリスニングテストにも対応できるトレーニングにもなります。
デジヴォで倍速再生に慣れる
デジヴォ(Digivo)を使い始めたばかりの頃は、2倍速の音声を聞き取ることも難しいかもしれません。しかし、Digivoは0.1倍速刻みで再生速度を速めることが可能なので、聞き始めの人でも安心です。
1.1倍速でも、1.2倍速でも聞き取りトレーニングが始められます。4倍速まで慣れられるように、Digivoなら小刻みに再生速度の変更ができます。
あのデジヴォが新しくなりました!デジヴォ2発売! |
![]() |
![]() |
![]() 価格 10,290円 (税抜9,800円) 送料別 デジヴォ2-Mエディターについてはコチラ |
デジヴォのご注文はこちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る
